にくもちの煮つけとカリフラワーの味噌マヨサラダ
昨日の晩ごはんはこんなの作ってみました。

にくもちを煮つけました。私のところではにくもちと呼ばれていますがミギガレイのことです。

頂き物のズイキの煮物です。ズイキは里芋の茎を乾燥させたものです。

頂き物の黄色いカリフラワーとほうれん草と卵の味噌マヨサラダです。

お昼ごはんの残りの切り干し大根煮を入れた炊き込みごはんです。

今日もSさんのおばあちゃんに買い物を頼まれました。

Sさんに、「卵が高いから何とかまた98円にしておくれ。」と店の親分に頼んで欲しいと言われたんですけど・・私がこのスーパーの店長と知り合いだからって、そんなこと言われても困りますよ。
「Sさん、今では何でも値上がりしていますから仕方ないですよ。」
「こないだは、秋刀魚が10円で卵はひとつ5円じゃったな。」
「はぁ??」
Sさんは、30年も前の話もこないだって言うのでいつの話か分かりませんです。
Sさんは花は食べられんからと庭いっぱいに野菜を作っています。

ブロッコリーが実ってきました。

白菜も育っています。

見事なねぎです。
ブロッコリーの葉っぱに青虫がついていたのを伝えると、「どんぐりちゃん、葉っぱを食われちまうから取って土に埋めておくれよ。」と言われてしまいました。
「ヒェ--------!!あたしゃ青虫など素手でつかめませんよ~。」
「なあに、青虫は噛んだりせんよ。」
そういう問題じゃないです。
Sさんは、また素手で青虫をつかんで土に埋めていました。
ねぎを植える時に土にクワでうね立てするのには相当な力が必要です。私には到底無理でしょう。
Sさん、そんなにお元気なんですから、どうかお買い物も自分で行ってくださいよ。

にほんブログ村

おうちごはんランキング
(ランキングの応援を頂きまして本当にありがとうございます。)

にくもちを煮つけました。私のところではにくもちと呼ばれていますがミギガレイのことです。

頂き物のズイキの煮物です。ズイキは里芋の茎を乾燥させたものです。

頂き物の黄色いカリフラワーとほうれん草と卵の味噌マヨサラダです。

お昼ごはんの残りの切り干し大根煮を入れた炊き込みごはんです。

今日もSさんのおばあちゃんに買い物を頼まれました。

Sさんに、「卵が高いから何とかまた98円にしておくれ。」と店の親分に頼んで欲しいと言われたんですけど・・私がこのスーパーの店長と知り合いだからって、そんなこと言われても困りますよ。
「Sさん、今では何でも値上がりしていますから仕方ないですよ。」
「こないだは、秋刀魚が10円で卵はひとつ5円じゃったな。」
「はぁ??」
Sさんは、30年も前の話もこないだって言うのでいつの話か分かりませんです。
Sさんは花は食べられんからと庭いっぱいに野菜を作っています。

ブロッコリーが実ってきました。

白菜も育っています。

見事なねぎです。
ブロッコリーの葉っぱに青虫がついていたのを伝えると、「どんぐりちゃん、葉っぱを食われちまうから取って土に埋めておくれよ。」と言われてしまいました。
「ヒェ--------!!あたしゃ青虫など素手でつかめませんよ~。」
「なあに、青虫は噛んだりせんよ。」
そういう問題じゃないです。
Sさんは、また素手で青虫をつかんで土に埋めていました。
ねぎを植える時に土にクワでうね立てするのには相当な力が必要です。私には到底無理でしょう。
Sさん、そんなにお元気なんですから、どうかお買い物も自分で行ってくださいよ。

にほんブログ村

おうちごはんランキング
(ランキングの応援を頂きまして本当にありがとうございます。)
スポンサーサイト