真鯛の煮つけとじゃが芋とブロッコリーのガーリックカボス炒め
昨日の晩ごはんはこんなの作ってみました。

真鯛を煮つけました。半分もらいました。

レンチンしたじゃが芋、ブロッコリー、人参をオリーブオイルで炒めてガーリックパウダー、カボス汁、塩、黒胡椒で味付けしました。

水菜、大根、ツナを酢、砂糖、塩、醤油、ごま油を合わせて和えました。

昨日、いとこのかい子から、「母さんがどんぐりは元気なのか?と言っていたから顔を出してよ。」と言われたので叔母のところに行ってきました。
叔母は母の妹で81歳になります。叔父が亡くなった後75歳までは一人暮らしでしたが今は長男家族と同居しています。
叔母が一人暮らしの頃は気兼ねなく行っていましたが今は敷居が高くなりました。

叔母が好きなものを持って行きました。

嫁さんにはぶどうを・・・まだぶどうが売られています。
叔母は私の顔を見るととても喜んでくれました。叔母には五人の子供がいます。顔は母にそっくりです。
叔母には弟がいます。先日、その叔父が用事があって久しぶりに叔母のところに電話したそうです。
「姉さん、俺だよ、俺、分かるか?」と言うので、叔母は、「そんな人は知りません!」と詐欺だと思いすぐに電話を切ったそうです。
そしたら、その晩、同居している長男のところに電話があって、「○○、姉さんはとうとうボケちまったのか?」と聞いてきたそうです。
毎月、叔母は近くのクリニックに薬をもらいに行っているそうです。そこで顔なじみになったじじいに口説かれていると言っていたので大笑いしてしまいました。
叔母曰く、「隠居じじいなんか嫌じゃ!」と言っていますが自分も立派な婆なのを忘れているんです。
叔母には世に憚って是非、長生きしてもらいたいです。

にほんブログ村

おうちごはんランキング
(ランキングの応援を頂きまして本当にありがとうございます。)

真鯛を煮つけました。半分もらいました。

レンチンしたじゃが芋、ブロッコリー、人参をオリーブオイルで炒めてガーリックパウダー、カボス汁、塩、黒胡椒で味付けしました。

水菜、大根、ツナを酢、砂糖、塩、醤油、ごま油を合わせて和えました。

昨日、いとこのかい子から、「母さんがどんぐりは元気なのか?と言っていたから顔を出してよ。」と言われたので叔母のところに行ってきました。
叔母は母の妹で81歳になります。叔父が亡くなった後75歳までは一人暮らしでしたが今は長男家族と同居しています。
叔母が一人暮らしの頃は気兼ねなく行っていましたが今は敷居が高くなりました。

叔母が好きなものを持って行きました。

嫁さんにはぶどうを・・・まだぶどうが売られています。
叔母は私の顔を見るととても喜んでくれました。叔母には五人の子供がいます。顔は母にそっくりです。
叔母には弟がいます。先日、その叔父が用事があって久しぶりに叔母のところに電話したそうです。
「姉さん、俺だよ、俺、分かるか?」と言うので、叔母は、「そんな人は知りません!」と詐欺だと思いすぐに電話を切ったそうです。
そしたら、その晩、同居している長男のところに電話があって、「○○、姉さんはとうとうボケちまったのか?」と聞いてきたそうです。
毎月、叔母は近くのクリニックに薬をもらいに行っているそうです。そこで顔なじみになったじじいに口説かれていると言っていたので大笑いしてしまいました。
叔母曰く、「隠居じじいなんか嫌じゃ!」と言っていますが自分も立派な婆なのを忘れているんです。
叔母には世に憚って是非、長生きしてもらいたいです。

にほんブログ村

おうちごはんランキング
(ランキングの応援を頂きまして本当にありがとうございます。)
スポンサーサイト